お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 31084.00 円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
未開封 ワンピース ビッグタオル ジャンフェス ビックタオル新品、♥
11880.00 円
♥ Apple Magic Keyboard アップルマジックキーボード
12104.00 円
ALIVENポレーション 美顔器新品、♥
13600.00 円
TOCCA トッカ キッズ 160cm ワンピース フォーマル 入学 卒業 発表160cm・TOCCA
11492.00 円
軟球 軟式M号球2ダース 美球目立った傷や汚れなし
8800.00 円
♥ BUTTERFLY ビスカリア SUPER ALC - FLButterfly
13122.00 円
HERZ ヘルツ レザーバッグやや傷や汚れあり
12920.00 円
パナソニック 美容器 濃密泡エステ ピンク調 EH-SC67-P 単品
10735.00 円
G|FOREジーフォアゴルフベルトG/FORE
8712.00 円
♥タミヤ TOYOTA HILUX EXTRA CABTAMIYA
19712.00 円
げ カルカッタ50XT 01コンクエストハンドル付きSHIMANO
10560.00 円
コットン ホワイトロングスカート 45rL・45R
Pierre Lannier ピエールラニエ 腕時計 クォーツ フランス製
8166.00 円
タイトリスト GT2ドライバー 9度 24ベンタスブラック 5STitleist
34200.00 円
セオリーリュクス ファンシーツイードニットカーディガン ブラック MM・Theory luxe
9240.00 円
G-SHOCK GW-4000SC-3AJF 腕時計
11792.00 円
31084.00 円
カートに入れる
カラー...銅赤・藍
グラス/カップ/酒器…オールドファッションドグラス
切子/焼き物ブランド...由水常雄 復刻薩摩切子
サイズ…高さ85mm、口径76mm
【由水常雄】
1936年、徳島県で誕生した由水常雄は、東京の都立新宿高等学校を卒業。早稲田大学大学院博士課程を修了しました。1968年にチェコ政府の招待を受けてプラハ大学に留学し、ガラス工芸史、東西美術交渉史を専攻。ヨーロッパ各地のガラスアートの調査・研究を行いました。
1981年に東京ガラス工芸研究所を設立。母校である早稲田大学をはじめ、多摩美術大学、日本女子大学などで講師を歴任し、執筆活動をしながら箱根ガラスの森美術館顧問をつとめるなど、多方面にわたって活躍しています。
父親から譲り受け、自宅にて保管しておりました。コレクション整理のため出品致します。こちらは古いお品物で、製作から何十年と経過してもなおこの状態は極めて珍しく、当時は色ガラスの層も厚く、ずっしりとした重みを感じられる大変希少な逸品です。手仕事ならではの、オールドファッションドグラス本体のガラス自体に生じる泡(気泡)や僅かな色むら、厚みなどの個体差は味わいと捉えておりますのでご了承ください(色むら等は見受けられませんが、銅赤・藍のグラスの底面に保管の際に生じたであろう擦れ傷、製作当初からの気泡や内包物が見受けられます。何分古いお品物ですので、気泡や内包物は当時の技術ではご愛嬌といったところでしょうか。素人検品ですので、見落とし等がある場合もございますのでご容赦ください※あくまでも人の手に一度渡っている物ですので、店舗で購入するような新品とは違いますので留意願います)。付属品は共箱、共布です。共箱は多少汚れております。お安くご提供させていただきます。ご購入お待ちしております。
#薩摩切子
#島津興業
#薩摩ガラス工芸
#薩摩びーどろ工芸
#江戸切子
#江戸硝子
#切子
#ミツワ硝子工芸
#彩鳳
#太武郎工房
#田島硝子
#木本硝子
#堀口硝子
#カガミクリスタル
#由水常雄
#東京ガラス工芸研究所
#箱根の森美術館
2024.12.16